リーズナブルな価格で沢山の雑誌を読み放題できるのが魅力で利用者は多いですが、サービスを提供している会社が沢山あるので、どれが良いのか迷ってしまう・・・という方もいるでしょう。

ここでは、雑誌読み放題サービスの中から口コミでも人気が評判が高い人気おすすめをご紹介します。
目次
雑誌読み放題サービスの有名どころはコレ!安いのもあり!

特に楽天マガジンやdマガジンは有名です。月額料金も8つのサービスの中では、どちらも安く楽天マガジンは418円、dマガジンは440円です。
雑誌読み放題サービスの人気おすすめはコレ!【選び方・内容を比較して紹介!】格安あり!

ここでは条件別におすすめのサービスを紹介していきます。
ユーザー数が多く総合評価が高い雑誌読み放題ならコレ!
「楽天マガジン」か「dマガジン」がおすすめ
価格も安く、沢山のユーザーがいて評価も高い事でも有名。雑誌のラインナップ数も多いので色々な雑誌が楽しめます。
楽天マガジンとdマガジンどっちが良いの?と思われた場合は、楽天関連のサービスを利用することが多いのか、ドコモ関連のサービスを利用することが多いのかで決めればよいでしょう。

例えば楽天モバイルを契約していたり、楽天市場の利用が多いなら、楽天マガジンがおすすめです。ドコモ利用者の場合はdマガジンのがメリットがあるでしょう。
楽天マガジン
dマガジン
マンガや小説・ビジネス書も楽しみたい場合はコレ!
「ブック放題」「Kindle Unlimited」「ブックパス」がおすすめ
「楽天ブックス」や「dマガジン」では取扱いしていない書籍を読むことができる点は魅力的でしょう。雑誌だけでは物足りないなら、こちらのサービスを利用してみてください。
なお、「ブック放題」であればマンガが楽しめますし、「Kindle Unlimited」と「ブックパス」の総合コースなら、小説やライトノベルも楽しめます。

ご自身が何を読みたいのかで決めると良いでしょう。
ブック放題
Kindle Unlimited
出典:https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku?ref=abpmku_23_1_jp_psr_gs_r_mn_x_rbw_lps_t2rASAH0Tw_rbr1
気になる雑誌は個別購入したい!って人の雑誌読み放題ならコレ!
「Kindle Unlimited」か「ブックパス」がおすすめ
雑誌読み放題サービスは、読み放題できる期間が限られているので、期間を過ぎてしまえば読めなくなります。
もし手元に置いておきたいなら、購入できるサービスが良いでしょう。

利用料金で選ぶなら、「Kindle Unlimited」より「ブックパス」がおすすめです。
Kindle Unlimited(Amazon)
動画(映画・ドラマ・オリジナル番組)も楽しめる雑誌読み放題サービスならコレ!
「U-NEXT」がおすすめ
動画見放題のサービスに雑誌飲み放題もプラスされたサービスなので、動画も雑誌も楽しめます。「U-NEXT」の場合は、様々なジャンルの動画を楽しめるので、雑誌も読み放題で動画も見放題。

雑誌だけでなく動画の多さも魅力的なのが「U-NEXT」。無料トライアル期間も長いのでお得!
U-NEXT
【比較表で紹介】雑誌読み放題サービスの人気おすすめはコレ!

徹底的に価格や雑誌の数、サービス特徴、無料お試しの有無などを比較したい場合はぜひ参考にしてくださいね!
サービス名 | 会社名 | 月額料金 | 無料お試し | 雑誌の数 | サービスの特徴 |
---|---|---|---|---|---|
楽天マガジン | 楽天グループ株式会社 | 418円 | 31日 | 1,000雑誌以上 | 雑誌 |
dマガジン | 株式会社NTTドコモ | 440円 | 31日 | 1,000誌以上 | 雑誌 |
ブック放題 |
株式会社ビューン | 550円 | 1ヶ月 | 800誌以上 | 雑誌、漫画 |
Kindle Unlimited | Amazon | 980円 | 30日 | 不明 | 和書・洋書全般 |
ブックパス | 株式会社ブックリスタ | マガジンコース418円 総合コース618円 |
30日 | 300誌以上 | 雑誌、漫画、書籍全般 |
タブホ | 株式会社オプティム | 550円 | 2週間+24時間 | 1,000誌以上 | 雑誌のみ |
U-NEXT![]() |
株式会社U-NEXT | 2,189円 | 31日 | 150雑誌以上 | 雑誌と動画 |
FODプレミアム | 株式会社フジテレビジョン | 976円 | 2週間 | 160誌以上 | 雑誌と動画 |
まとめ
雑誌読み放題サービスのほどんどが、無料で試せる期間を設けているので、気になるサービスは無料お試しで利用してみるのがおすすめです。
雑誌以外も利用したいのか、そうでないのかで選ぶサービスは変ってきますので、まずは読みたいものを決めておきましょう。
コメント