PR

【チャレンジ1年生】レビュー&口コミは?感想や評価評判も紹介【進研ゼミ小学講座】

教育・講座
当サイトはPR提携をしています
ベネッセの「進研ゼミの小学生講座」は、周囲でも利用している人は多いと思います。特に小学1年生になると「チャレンジ1年生」として始めるご家庭がとても多いようです。

 

竹

都会でも地方でも人気の教材の1つ「進研ゼミ小学生講座チャレンジ1年生」。やっている人が多いですよね!かわいいキャラクターや付録の多さも知られていますね。

 

どんな内容?って人は公式サイトをチェックしてみてください。

 

ここでは進研ゼミ小学生講座の1年生用「チャレンジ1年生」についての評価評判などの口コミやレビューなどを紹介しています。

 

進研ゼミチャレンジ1年生(小学生講座)を利用している家庭の感想や評価評判などの口コミは!?

実際にチャレンジ1年生を利用している家庭の感想や評価評判などの口コミです。
竹

マイナス評価の声は簡単すぎるって声がチラホラ。プラス評価の声は子供が楽しそうに勉強するようになった!、子供が勉強に意欲的に取り組むようになった!など勉強の姿勢が変わった声が多かったのが印象的!

 

以下、マイナス評価の声とプラス評価の声。

悪い!簡単すぎる!の声は!?【マイナス評価の声】

竹

悪い評価の声は事務手続きの他に、問題が簡単すぎる!との声も・・。

良い!意欲的になった!楽しそう!の声は?【プラス評価の声】

竹

良い評価の多くは子供が勉強に意欲的になったり、楽しそうに勉強しているって内容でしたよ!楽しく勉強させる仕掛けがあるんです!

 

 

レビュー【チャレンジ1年生やってみた(小学生講座)】どんな教材内容?どんな感じ?

 

教材のほうをレビューしておきます!

毎回教材はポストに届きます。

竹

なので、子供は待ち遠しく外出して自宅に入る時はポストをチェック(笑

 

 

前回の続きの付録があるようで、これが子供を継続させる進研ゼミ側のコツか。

今回は宝箱のカギも入っており、前回の宝箱が開けられるらしい・・。ゲームか。

 

赤ペン先生の問題を出すとキラキラの「えんぴつ2号」も貰える事が書いてある。

何かを頑張ると何か貰えるって感じですね。

開封して中身を出すとこんな感じ。

結構入っているでしょう。一番右のが前回の宝箱のカギらしい。

 

 

 

チャレンジ1年生本体

中身もキャラクターが各所にいるので楽しみながら出来そうだわ。

 

 

こちらは「サイエンス系の教材」。

開けると、写真とイラスト付きで分かりやすいわ。

 

こちらは「言葉系(国語)の教材」。

 

仕掛けがあって楽しそう。これは子供夢中だわ。

子供が一番興味深そうに見ているカギ(笑

後はよく、保護者通信とか広告系がくるわ。

すいません、捨ててます。

 

その前に初回は準備セットでたくさんの付録が貰える。

目覚ましや勉強する時間をセットすると呼んでくれる付録やゲーム型の教材も人気。

進研ゼミチャレンジ1年生

 

 

ゲームのように見えて勉強が出来る。中にはプログラミングのカテゴリもあり、子供がゲームじゃなくてこちらにはまると、IT系に強くなりそうだわ。

 

 

進研ゼミチャレンジ1年生

まあ、とりあえず・・・、

さっそくチャレンジ1年生教材をやるらしいよ。

 

 

やってたわw。(お風呂から出てやってた)

 

30分以上経過・・。

楽しくやっている!

あれやって!とか言ってもしない次女がw。

仕掛けがあるとやるんだね。チャレンジ1年生に感謝。

 

 

一区切りついたので、付録のカギで前回にもらった宝箱開けるようだわ。

 

 

うまく出来てる。繋がってんだなね。付録も。

ただのシール?が出てきたけど・・、

子供はスーパーテンションマックス!

姉も出てきた。

そして、以前やった「赤ペン先生の問題」

返ってきたのでチェック!

これも子供がポストをチェックして見つけた。

テンションマックス!

こんな感じで届くよ!

答案用紙の他にプレゼントの「ピカピカえんぴつ」も!

小学校へ持っていく!と言って大喜び。

勉強の内容云々よりも、子供が勉強に意欲的になって楽しんでいる!

 

いろんな声もあるけど、うちは進研ゼミ小学生講座「チャレンジ1年生」やってよかったよ!

 

チャレンジ1年生を利用しての子供の様子まとめ

  • 熱中するようになった(今だけかな?)
  • 自分から勉強するようになった(よく言われる事だけど)
  • 赤ペン先生の答案が待ち遠しくなり常にテストで良い点を目指すようになった
  • 次の付録が楽しみで勉学を続けている(これはいつまでもつか・・)
  • ポストに何か届いていないかを気にするようになった(勉強とは関係ないけど・・まあ、自分は何かの一員になった感はあるのかも)

 

竹

チャレンジ1年生や進研ゼミ小学生講座は無料で資料請求が出来ますので気になる方はチェックしてみてください。

 

 

チャレンジ1年生のメリット&デメリットまとめ【子供の実体験から感じた事】

実際に「進研ゼミ小学生講座チャレンジ1年生」を利用してのメリットとデメリットをまとめてみました。子供の実体験からまとめています。
以下、チャレンジ1年生のメリット&デメリットです。

デメリット・注意点

  • 赤ペン先生に答案用紙を送ってから、採点されて返ってくるまで2週間かかる事(子供の意欲が少しだけ低下する)
  • 学校の宿題よりも優先してしまい学校の宿題が間に合わなくなることがある(チャレンジ1年生のほうがキャラクター有りの問題で楽しいのか)
  • いざ辞める時に、付録が次の付録と繋がっているケースが多いので子供が辞めたがらない

メリット

  • 子供が勉強に意欲的になるような仕組み作りになっている(付録もかねて)
  • 毎月の教材付録の他に赤ペン先生の花マルがあり、意欲が継続する
  • 体験系の教材があるので頭と体や感覚でも身に付けられる
  • 進研ゼミ側から1カ月何も来ないと言う事がないので意欲が継続する(教材と赤ペン先生の返事を合わせると)

まとめ

「チャレンジ1年生」は多くの人が受講しているだけあります。勉強のレベルを上げるとかじゃなくて、子供が楽しんで勉強するようになったり、勉強に対して意欲が出るのが最大のメリットかな!って思いますよ!

東大を目指しているのよ!って人は別な教材とかもあるでしょうが、子供が勉強に励む姿勢が欲しいの!って人は絶対におすすめ出来る教材です!

資料請求して他と比べてみると楽しい雰囲気が分かるかも!

コメント

タイトルとURLをコピーしました