「GeekSalon(ギークサロン)」は、未経験でもプログラミング学習をしていくことができます。
オンラインで学ぶことができるので、近くに教室が無くてプログラミング学習ができなかったという人にもおすすめです。
目次
「GeekSalon(ギークサロン)」を利用した人の感想や声・評価評判などの口コミは!?
評価評判はかなり高めのプログラミング学習サービスでしょう。大学生だけってのが楽しいの声が多い秘訣なのかも?
マイナス評価の感想・声は!?怪しい?
失礼承知で申し上げると、ほとんど同世代の方に教わるのに月3万強払うのはなぁという気持ちがあります😔
そのような部分ではどうでしょうか?😢
就活仲間が欲しいなと思ってはいたので、プログラムが終わってもずっと関わっていけるので有ればその投資かなと思ってもいます…#22卒#ギークサロン
— katawani🥑@22卒 (@katakatawani) October 6, 2020
ギークなんだっけ・・サロンだ・・。
やっぱりいとこが説明受けたんだけど怪しいってよ。
メンターがどうのこうの・・。— 稼ぐきたーけ (@kasegukitake) April 16, 2022
マイナス評価の感想・声はこのくらいでした。大学生でノリっけがあるので怪しいとか思ってしまう人もいるのかもしれませんね・・。
プラス評価の感想・声は!?
グループワークなんて
ひとつもやってないのに、
周りのアイデアに全力で
アドバイスしたり
飲み会はバカ楽しいし、
一体この現象はなんなんだ(笑)#ワカモンCF #Geeksalon #3daysboys— 森田健太郎 (@mk3dbs) September 6, 2019
今日は久々にプレゼンで緊張した😓
でも、3ヶ月の集大成は紹介できたぞ〜Geeksalonってプログラミング学べるだけじゃなくて、同世代のコミュニティを1つ増やせるところがすごく価値だと思う。
これからもこの繋がりは大切にするぞ👍
気になる人いたらDMでもリプでも声かけてね!特に後輩!#GSDC
— ヤスアキ ハシモト (@yas_aka_thaimay) September 5, 2018
ギークサロン@京都
の最終発表会行ってきたんだけど、
このコミュニティの雰囲気と、
皆で高めあえる環境素晴らしいな。全力であの頃の青春感が詰まりまくってる。
#geeksalon pic.twitter.com/6uI3OsB1Yb— 岳/ガク/GAKU (@Gaku7771) March 6, 2019
今日ギークサロンっていうプログラミング教室のイベント参加したけど、自分の世界って本当に小さいなって感じたなぁ
— Yuki (@Yuki12557409) May 24, 2020
日本にいる台湾人デザイン会のオンライン飲み会参加した🍺
半沢直樹2を観た
やっぱ今ってプログラミングの世代だな。
いやいやいや、私はもうプログラミング書かないと決まった!!!書いたことあるからこそ言える!!ギークサロンありがとうございます
— りゅうしょうけい (@littlec0627) August 2, 2020
最近いろいろ勉強したり読書したりして、
「知らないことって怖いな」
ってめっちゃ思います。でもこれって、
「ある程度行動した人」
じゃないと分からない感覚なのかなとも考えてます。僕は、@GeekSalonで学習する中で、知らないことの怖さと同時に
「知ることの楽しさ」
を感じれました😌— なおき@プログラミング勉強中 (@naonashy) March 29, 2021
今日でgeeksalon 新規事業開発コース終わったけど
プロダクトも凄かったし企業賞もらったのは納得
最初ちょっとしかプログラミングの知識なかったけどメンターのおかげで楽しさ分かったから本当に感謝#Geeksalon— taiga (@taiga_campus) January 16, 2020
久々にこの垢動かします…
プロダクトが形になった時やリリースできた時は本当に嬉しかったし、やってよかったなと思いました!
メンターの方々もお世話になりました!#Geeksalon pic.twitter.com/eW5lYs9mRs
— りょーと_GeekSalon_Web24期 (@ryoooto06030611) February 21, 2020
僕はGeekSalonというプログラミングコミュニティに通うことで、プログラミングはもとよりプロダクトベースなので企画、営業、マケリサ、プレゼンなどモノづくりのほぼ全部を経験することができました。
なによりいい仲間を得られたのでほんとにやってよかった! pic.twitter.com/nAofG58LtH— 原弘樹 (@harahirocky) December 1, 2017
自分はアプリ開発を通じて、人生が180度変わった。
大学で少し触って、知った気になって食わず嫌いしなくてよかったって心の底から思えた。一人でも多くの大学生に届け。#geeksalon #プログラミング #大学生と繋がりたい— 髙尾 敦|ELOOP CEO (@atsu_tko66) January 20, 2019
「GeekSalon(ギークサロン)」とは?特徴は?
出典:GeekSalon公式
コミュニティサロンとなっていて、仲間と共にプログラミングを学んでいくことができます。
サロンに入れば、専属メンターのサポートを受けることができるので、プログラミング学習がはじめてでも安心して進めていくことが可能です。
仲間がいるのでオンラインでも楽しく学習でき、大学在学中にプログラミングをしっかりとマスターすることも可能です。
選べる8つのコース
「iPhoneアプリ開発コース」
iPhoneアプリを開発するコースです。
Swiftのプログラミング言語を学ぶことで、iPhoneアプリを開発してリリースできます。受講料は3ヶ月で109,340円(税込)です。
「Gameアプリ開発コース」
C♯のプログラム言語を使って、ゲーム開発を行います。
Unityを用いてオリジナルゲームを開発し、GooglePlayやAppStoreにリリースすることができるコースです。受講料は3ヶ月で109,340円(税込)です。
「webサービス開発コース」
WEBサービスやWEBアプリケーションを開発してネット上にリリースしたい人は、こちらのコースが最適でしょう。HTML、CSS、JavaScript、Rubyについて学びます。
「WebExpertコース」
HTML/CSSやJavaScriptのライブラリ「Vue.js」などを使います。
WEB開発をしたことがある経験者向けのコースとなっていて、さらにスキルアップしたい人向けです。受講料は131,340円(税込)です。
「VideoEditorコース」
YouTubeに動画をアップするコースです。
受講料は2ヶ月で74,580円(税込)です。動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」を使います。
「UI/UXコース」
制作物のプレゼンシートをポートフォリオサイトに投稿するコースです。受講料は2ヶ月で74,580円(税込)です。Figmaやillustratorの基本的な使い方がマスターできます。
「AIコース」
自然言語処理や音声認識などを用いたアプリの開発ができるコースです。受講料は3ヶ月で131,340円(税込)です。注目されている顔判定アプリなども開発できます。
「Pythonコース」
「Python」の基礎を徹底マスターするコースです。受講料は1ヶ月43,780円(税込)です。AI学習の実力が身につきます。
オンラインなので自宅で学べる
オンライン教材となっているので、自宅で学ぶことができます。週に1回はゼミがあり、つまずきやすい部分は解説してもらえるので安心です。
企画と開発ができる
学んだことを活かせる企画と開発ができます。実践的な取り組みをしていくので、しっかりと知識が身につきます。
ゲーム感覚のワークショップでアイディアを出し合い、仲間からのフィードバックももらいながら開発を進めます。
プレゼンとリリースができる
3ヶ月間学習した成果をしっかり発表できるのでやりがいがあります。企業の方にも見てもらえるので、実際にリリースに繋がります。
教室でも交流可能
オンライン学習ですが、教室があるので、教室が近い人は教室での交流も可能です。キックオフや中間発表、成果発表は教室で行われます。
体験会がある
本当に自分にできるか不安という人のために体験会も開催されています。体験会や個別相談会に参加することで、不安も解消されるでしょう。
「GeekSalon(ギークサロン)」のメリット・デメリット(注意点)
【メリット】
仲間とともに学べる
オンラインですが、交流できる場も設けられているので、仲間と楽しく学習できます。切磋琢磨し合うことで、スキルアップも早いでしょう。
メンターのサポートで安心
未経験でも安心して学習できる体制が整っています。メンターのサポートで、分からないこともクリアにできるでしょう。
【デメリット】
大学生しか利用できない
「GeekSalon(ギークサロン)」は、大学生専用のプログラミングスクールなので、大学生以外は利用できません。
学びたいことが多い場合費用がかかる
「GeekSalon(ギークサロン)」は、コースが細かく分かれています。色々マスターしたい場合は、ダブル受講となってしまうこともあり、費用がかかるでしょう。
「GeekSalon(ギークサロン)」がおすすめの人
- 大学生でプログラミング学習をマスターしたい人
- 大学在学中にプログラミングをマスターして就活で役立てたい人
- オンラインのプログラミング学習を探している人
- 仲間と交流しながら学びたい人
- 現場ですぐに役立つスキルを身につけたい人
まとめ
プログラミングを学べる「GeekSalon(ギークサロン)」を紹介しました。
大学在学中にプログラミングをマスターしておけば、就活でも役立つこと間違いなしです。大学生限定ということで、一緒に学ぶ仲間とも親しくなれるのではないでしょうか。
「GeekSalon(ギークサロン)」なら、サークルのように楽しく学ぶことができますよ。
コメント