
自宅までクリーニングする物を取りに来てくれて、クリーニング終わったら届けてくれるのが嬉しいサービスです。
目次
宅配クリーニング「リネット」って!?スマホだけで完結!?最短2日間で届けてくれる?保証付き?
リネットの特徴としては、スマホだけで24時間いつでも完結出来て手軽って事と洗濯物を持って行ってくれたら、最短2日間で届けてくれます。
さらに、1着だけのクリーニングもOK、そして仕上がりの品質保証も付いています。
「リネット」は毎回「人気おすすめの宅配クリーニング比較」で上位に並ぶ宅配クリーニングサービスなのです。
特徴まとめ
- スマホだけで完結出来る
- 24時間申し込み可能
- クリーニングは最短2日間で戻ってくる
- 1着だけの依頼も出来る
- 品質保証が付いている
【安い?高い?】宅配クリーニング「リネット」を使った人の感想や評価評判など口コミは!?

悪い!もう使わない!最悪!って声もあれば、良い!利用してよかった!の声もありますね!しかし、口コミの数で言えば圧倒的に利用してよかった!のプラス評価の声でした。
以下、利用しなければよかった派と利用してよかった派です。
マイナス評価の感想・声は?集荷来ない?高い?
ま、リネットは冬服預かりサービスに出したらクリーニングしないまま3ヶ月位服を放置されたので二度と使わないが
— Fragarach (@Fragarach) March 12, 2021
クリーニング、割引きになってるけど、それでもすごく安かった。リネット、わりと高いよね… pic.twitter.com/qBogxIxm0u
— ぺねさん (@memeseba3104) October 26, 2019
今年の春にリネットにクリーニング出したウールのコート着ようと思って出したらめっちゃシワあるし裏地までシワだらけで変な折り目ついてるし最悪なんだけど😠もう二度と使わない😠
— かめち🐻🍙 (@sh00322) December 3, 2019
クリーニングシワシワな出来だから再仕上げ無料というから頼んだのにお金取られてるぞ、明日クレームしよう
だいたいお金とってセーターシワシワってありえない、二度と頼まない#リネット #クリーニング— Sara⚡️Love Ace⚡️ (@Delfinosara) July 7, 2019
ネットクリーニングのリネットもう二度と使わない
— meow (@xoxomate) August 2, 2016
宅配クリーニングのリネット、結論から言ってもう二度と利用しません。
クリーニングタグ、ホッチキスや安全ピンで裏地に付けるのはのマジやめて欲しい。裏地痛めたくないから安全ピンやホッチキスで付けられたタグ速効外して処分したら再仕上げはタグなしはダメだとさ。
マジ最悪。— 沢地萃 (@Vin_nob) May 15, 2020
#リネット が集荷時間に来ず。連絡くらいくれてもいいのに。もう二度と使いません。午前中を無駄にした、最悪だ。
— Marina Aoyama (青山まりな) (@distortionqueen) January 14, 2019

洗濯物の集荷の時間を間違えてしまうとかなりのダメージですね。だったら、こっちから行ったほうが効率的だったじゃん!ってなるわ。また、クリーニング内容はプレミアム会員になると保証がありますが、無料会員だと泣き寝入りなのでしょうか・・。私なら電話一本入れたいですね・・。
プラス評価の感想・声は!?安い?満足?丁寧?
リネットでクリーニングをお願いしました✨家事が軽減されると心に余裕が😭✨丁寧な対応で、お願いしてよかった✨#リネット #lenet #pr https://t.co/dDKUXfWHrl pic.twitter.com/yWZZlL18bW
— 優美 (@yumichan0214) November 20, 2020
はじめての宅配クリーニング🍏
ビクビクしながら開けたのだけど、リネットさん良き。働いてると、また利用したくなっちゃうやこれ。便利〜🙌 pic.twitter.com/iyNoPWdun8— めぐ (@megblo_com) August 1, 2018
リネット初体験!!何年か前に別の宅配クリーニングを使ったことがあったけど、アプリと宅配の組み合わせはピカイチでした。
クリーニングを出しに行く手間、取りに行く手間がないだけで助かる。これ、できないだけで自己肯定感も下がるんですよね。年数回だと思いますがまた利用する👍 pic.twitter.com/xvW2lgO664
— coco@FIRE目指すスイーツ好きワーママ (@coco_rg51) September 29, 2020
そろそろブラウンのロングコートの方はクリーニング出してしまおうかな、と思って宅配クリーニングのリネット(https://t.co/UADzNAeLot)使ってみた。むちゃくちゃ楽だな!しかも安い!
— つじゃ (@tsujahta) February 4, 2020
流石にこの寒がりも5月になったら見た目的にも着られないと決心できたので(遅すぎる)ダウンコートのクリーニング&保管の手配をしました(笑)
リネットさんで昨年感動したのでリピート🎵— nika(うさおふ&兎月会 主宰) (@nika_saito) April 25, 2020
今日はリネットさんから戻ってきたコートを着たのだけど、仕上がり良かった!(^O^)保管も助かるし。ブーツもピカピカでこれはリピートします。
— mini_mimi (@minimimi_777) November 11, 2013
リネットの宅配クリーニングを体験してみた!これは全ての忙しい働く方や主夫/婦に全力でおススメしたい!マッチョクッキングのシンボルのエプロンがシワひとつ無い!
乾燥機かけられない柔術着もこんなにキレイに。天気が悪い日が続くと乾かすのが大変だから助かる!#リネット#宅配クリーニング pic.twitter.com/NsWHZPVIgc— マッチョクッキング (@MachoCooking) September 2, 2020
初めてリネットでクリーニング出してみたけど、リピート決定‼️
高いお洋服はケアが不安だけどThe Rowのドレスもピンっ!と仕上がったしシミも無料でとってもらって気分が最高🥰— 窪 ゆりか | Yurika Kubo (@49lilyurika) May 24, 2020

安い!返ってきた物が綺麗にクリーニングされていて、対応もいい!また利用したい!って声が圧倒的でした!リピートの声が多かった!
【リネット&デメリット】リネットのデメリット&メリットは!?プレミアム会員がお得!?
以下、デメリット&メリットです。
デメリットは!?
無料会員の場合は1着、2着の少量だと逆に割高になる事が大きなデメリット。
無料の通常会員だと11000円以上利用しないと送料がかかってしまうので、1着、2着の少量の場合は割高になります。

プレミアム会員になって送料無料の条件を下げるか、まとめてクリーニングする場合なら問題ないですけどね!
メリットは!?
プレミアム会員になるとあらゆる条件で優遇されるところと、割引キャンペーンが豊富ってところが大きなメリット。
また、対応が全体的に良好な場合がほとんどってところです。(口コミから)
- 割引キャンペーンが豊富
- プレミアム会員だと送料・スケジュール・仕上げなど様々な条件で優遇出来る
- 対応が良い

自宅まで取りに来てくれる!や自宅までクリーニングした物を持ってきてくれるのは宅配クリーニングなので当然です。
まとめ
結果的には口コミも良好で評価評判も高いリネットですが、プレミアム会員になった場合に特にその声は多いです。
始めは無料会員で利用してみて、気に入ったらプレミアム会員に移行するのがベストですね!
また、初回無料でプレミアム会員になれるキャンペーンなどやってたらいきなりプレミアム会員で期間で様子見て次の更新を考えるのも手ですね!
コメント