共働き世帯では、毎日の食事作りが負担になってしまうこともあるでしょう。
毎日定時にあがれる仕事でも、仕事で疲れて帰宅したら、食事を作るのが面倒だな・・・と感じてしまうこともあるでしょう。
そこで利用したいのが、手軽に調理できるお惣菜です。スーパーやコンビニエンスストアのお惣菜も良いですが、添加物が気になりますね。
「わんまいる」なら、国産素材100%、国内調理の安心・安全なお惣菜を食べることができますよ。
目次
「わんまいる」の特徴
NHKでも紹介されて、美味しいと好評のお惣菜は、管理栄養士と料理の匠が栄養バランスを考慮した考えた特別なメニューとなっています。
国産食材を使用していて、合成保存料や合成着色料などの添加物は使用していません。できたてを急速冷凍しているので、温めるだけでできたての味を楽しめます。
さらに調理は湯せんでOKなので、あっという間に食卓に並べることができますよ。忙しくしていても、健康を考えた食事ができます。
「わんまいる」を利用した人の感想や声・評価評判などの口コミは!?
中には美味しすぎ!って声もあったり他の冷凍宅配と比べてナンバー1だって声も!評価評判は非常に高い冷凍宅配でしょう。
まずい!美味しくない!などのマイナス評価の感想・声は!?
姉が定期しているわんまいるだけど、やっぱり不味い。これ続けている姉がすごいわ。
— 花房柳@毎日必死に生きている (@tadaodaisuki) February 8, 2022
食事サブスク、ワンマイル。
めちゃくちゃ美味しくない。さっそく解約してコンビニいこう!今はコンビニでも健康食あるよ!特にローソン
— ただの人 (@taketakesarari) February 1, 2022
うまい!美味しい!などプラス評価の感想・声は!?
今日の昼ごはん
わんまいる宅配おかず
天日干し 骨抜きさんまの梅煮
しろ菜、人参、厚揚げの炊き合わせ
サツマイモとゴボウの甘煮納豆ご飯、人参・ゴボウ・サツマイモの味噌汁
骨抜きさんま、うまい。 pic.twitter.com/hius0TZsz0
— おにぎり貫太郎 (@taberu365) October 2, 2019
わんまいるのフライドポテト美味しすぎてビックリした…!!塩が全くついてないけど、ホクホクでほんのり甘くて塩をつけるのはポテトに申し訳ない!と思うほど美味しかった。
— なぎ (@OmnMieHk2BO56Uw) August 26, 2021
宅配食、最初に選んだわんまいるが美味しすぎて変えようにもどこも霞んでしまう……
味の評価2番手の宅食便も確かに美味しいんだけどややお弁当な味付け。ウェルネスダイニングは見た目も味もやや病院食(病院食が美味しいと言われるところと並ぶ感じ)。— しばちゃん (@48cham) April 8, 2020
夜ごはん
真ん中の肉と切り干しだけ【わんまいる】のお試し惣菜✨
美味しい!
旦那が遅めだからお先にと思ってたら、下の子がぐずり〜上の子はこぼしーの、結局帰ってきた旦那とこれから食べる(笑) pic.twitter.com/0htgx1ULbQ— 星野りこ2y&4m (@StarMoo03) October 5, 2021
わんまいるの冷凍惣菜はパックを湯せん解凍します
やっぱり美味しいですね#冷凍弁当 #わんまいる pic.twitter.com/2050Jzkngs— 宅配ママ@共働き (@takuhai__mama) July 27, 2019
宅配弁当はだいたい不味いし飽きるけど
わんまいる美味しい←仕事でバタバタの日は特に助かる
— あおくま@脇ドリアン (@kiur_iv) August 29, 2019
この前、私の限界がきたので、先々週から宅配ご飯を頼むようになった。5食分。
これで、平日の晩御飯を考えなくて済んで、ほんっっっとうに楽。
冷凍で届いて、湯煎で温めるだけ。
「わんまいる」なんだけど、味も冷凍の割には美味しい。全然許せるレベル。— あつあげ (@atu__age) October 25, 2018
わんまいるの和食宅配セットを夕食で出したらめっちゃ感動された。いつもやったらかぼちゃの煮付けもいらんけどこれは美味しい!!
— えりはむすたちゃん (@mo0kyu) March 12, 2021
わんまいる、食べ始めて3日目なんだけど美味しい。野菜多いから助かる。
— とも( ˶˙˙˶)もも (@milkhunter_milk) January 19, 2022
こんなに美味しいんだ。
冷凍おかず。
わんまいるさんのお試しセット。
揚げ物でも湯煎でホクホクでした。
なかなか栄養管理ができないという方には手軽にバランスいい食事がとれていいかな☺️ pic.twitter.com/eqqngoyRG5— 管理栄養士えま自分を好きになるダイエット (@emakanrieiyoshi) February 4, 2021
手作り料理しなければいけないという義務感を手放して冷凍惣菜(わんまいる)に移行した結果、時間と精神的余裕を手にした✨✨子育てする上で重要な2つをお金で買ってるの
そして思ってたよりも冷凍惣菜美味しいし、いまの技術はすごいね。ありがたや。— いちご@3y (@ichigo201633) November 9, 2020
あまりにお疲れでウトウトしてた…
夕飯は白ご飯を炊いて
あとは「わんまいる」の冷凍ミールキットを湯煎で温めるだけ
毎週5食分届くのを定期便にしてる
1ヶ月で4人分で17000円╳4で
68000円くらい
1食分におかず3品くるの美味しいよ〜忙しくて夕飯の準備が大変な方におすすめ❤
— (@lemonsodadiet) May 1, 2021
わんまいる「健幸ディナー」
・大船渡港さんまの煮付け
・高野豆腐の炊き合わせ
・白菜と人参の甘酢漬け
さんまは、濃くなく、しっとりやわらか。家ではできない味付けでしたコンビニのお弁当よりカロリー低いし、美味しい☺両親にもおすすめしました❗#わんまいる#健幸ディナー#宅配弁当 pic.twitter.com/4cePmT5dll— ちかもあ@40歳からの教科書 (@chika_morestyle) January 12, 2022
わんまいるっていう冷凍で届くご飯を食べてるんだけど、すごく美味しいし、健康的になれる
真空パックでくるんだけど、真空圧力で味を染み込ませるから、少ない調味料でもしっかり味が染みるらしい#わんまいる #お昼ごはん #妊婦の食事 pic.twitter.com/1TEcMaAbKl
— なーさんかーさん|ブログ本気モード中 (@bloggk1) June 29, 2020
こんばんは
今夜は手づくり冷凍総菜わんまいるの #とり天
温めるだけ解凍するだけなのに、美味しい美味しいと聞くけど本当かな?ずーっと気になっていたので注文してみました。
冷凍なんて嘘でしょ?ってくらい美味しくて驚きましたまじでびっくり。超おすすめ。#わんまいる pic.twitter.com/MML5I5R6qB
— あかり@ずぼら料理 (@AkaririMail) October 9, 2020
今日も疲れたよ。
チキン南蛮美味しすぎた。@onemilekoushiki #わんまいる#わんまいるのある暮らし#おうちごはん#簡単おかず#冷凍ミールキット#健幸ディナー#pr#アンバサダー pic.twitter.com/mdsTTwHexI
— なっちゃん▹ゆるゆる2児ママ (@kutakutakuuta28) October 8, 2021
ちょっと高いけど少し前にわんまいるっていう冷凍惣菜がなかなかうまいのを発見したのでおすすめです
— shishi (@shishi4tw) July 8, 2021
九州産の鯵の開き脂が乗って身がぼろっと取れて旨い!焼かなくて食べれるわんまいるの #冷凍ミールキット!#簡単便利!#お取り寄せグルメ #おかず通販 #おうちご飯 #宅配食 #ご当地グルメ #時短料理 #冷凍食品 pic.twitter.com/fDJFhxpgWl
— わんまいる 冷凍ミールキット (@onemilekoushiki) October 17, 2021
宅配食の #わんまいる 試してみた④ 鰤のみぞれ煮、切り干し大根の煮物、ほうれん草和え
全部うまい。ほうれん草もしっかり味しみてた pic.twitter.com/nM1RcoCHkt— くまちゃん (@kumachan103) November 11, 2020
産後3ヶ月と職場復帰後3ヶ月を目処に夕飯作りを完全外注しようと思って冷凍弁当食べ比べをしてるんだけど…うまい…うまいぞ…!!わんまいる冷凍技術の進歩〜〜〜
— でですけ (@mochifutomomo) November 18, 2020
わんまいるがマジで宅配弁当界隈一かもしれないほどうまい。
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスハンバーグ
ふっくらジューシーって感じだ。
ほろほろとしな肉の中に牛と豚の旨みを感じる… pic.twitter.com/dVzgt0dp1B— ばやしこ@宅食のすすめ (@bayashiko_life) March 28, 2021
「わんまいる」のメリット・デメリット
出典:公式サイト
メリット
「わんまいる」のメリット①カロリー控えめ、塩分控えめ
健康を意識したメニューとなっていて、カロリーは1食平均400キロカロリー以下、塩分は3.5g以下となっています。カロリーと塩分を控えていても、美味しく食べやすいです。
「わんまいる」のメリット②お試しセットがある
いきなりコースで注文するのではなく、お試しセットでどのような味なのか、どれくらいのボリュームなのか確認できるようになっています。
お試しセットは通常価格よりもリーズナブルになっているので、手軽に注文できます。
お試しセットは、主菜1袋に副菜2袋のセットが5食分です。
「わんまいる」のメリット③簡単にできたての味が再現できる
冷凍されているお惣菜を、湯せんで温めるだけでできたての味が再現できます。和・洋・中とバラエティに富んだメニューは飽きることがありません。
元辻調理師専門学校の教師で、サンフランシスコ日本国領事館の料理人としても腕を振るった料理の匠がメニューを監修しています。美味しさもお墨付きです。
「わんまいる」のメリット④各地のご当地食材を味わえる
農家・養鶏・養豚・獣肉・魚介類の生産者や生産現場の風景が分かる安心・安全の食材を使用していて、各地のご当地食材がメニューに取り入れられています。
例えば宮城県の森林どりや、島根県の石見ポーク、長崎県の対馬の原木しいたけなどがあります。
「わんまいる」のメリット⑤専門会社が調理していて安心
お惣菜は、各料理を得意としているホテルや機内食、飲食店に卸している専門会社と提携して作られています。品質管理が徹底されていて安心です。
社長が自ら試食し、納得した味しか提供しないというこだわりぶりです。
デメリット(注意点)
「わんまいる」のデメリット①分量が少ない
「わんまいる」を利用されている方の口コミでは、分量が少ないという声も見られました。
食べ盛りのお子様や、身体を動かす仕事をされている方にとっては、量が少ないと感じてしまうかもしれません。
「わんまいる」のデメリット②2回目からは高くなる
初回はお試し価格で注文できますが、2回目からは料金が変わります。毎日食べると割高だと感じてしまう人もいるようです。
スーパーのお惣菜だと割引シールが貼られて安くなりますが、「わんまいる」には割引はないので高く感じてしまうかもしれませんね。時々利用するならちょうど良いでしょう。
しかし、栄養バランスが考えられていて、食材もこだわっているとなると、妥当なお値段とも言えるでしょう。
「わんまいる」のデメリット③送料がかかる
「わんまいる」は送料がかかります。送料が他社よりやや高いという口コミもあり、離島の場合だとさらに高くなってしまいます。
送料を安くしたい人は、まとめて注文するようにすると少し負担が減るでしょう。
「わんまいる」がおすすめな人
出典:公式サイト
- 栄養バランスを考えた料理を作りたいけれど面倒になってしまう人
- 共働きで買い物の時間や料理をする時間がないというご夫婦
- 両親と同居しているが食の好みが違っていて困っているという人
- 一人暮らしの息子さんに栄養バランスの取れた食事を食べてもらいたいという親御さん
- 単身赴任されているお父さん
- 料理のレパートリーが少ない方
- 自炊する時間がないOLやサラリーマンの方
- 美味しい宅食を食べたい人
まとめ
宅配お惣菜の「わんまいる」をご紹介しました。
管理栄養士さんと料理の匠が監修しているお惣菜ということで、味も栄養バランスも考慮されています。どちらもこだわりたいという方は、一度お試しセットを注文してみてください。
コメント